
当院について ABOUT
-
PHILOSOPHY 01 患者様一人ひとりに適切な治療を提供
患者様の症状に合わせた個別対応を大切にし、適切な治療を提供します。
すべての患者さんに、きめ細やかなケアをお約束します。 -
PHILOSOPHY 02 正確な診断と適切な治療で、より良い医療を提供
充実した検査機器と専門的な知識を活かし、正確な診断と適切な治療を行います。
より良い医療を提供し、患者さんの健康を守ります。 -
PHILOSOPHY 03 患者様に寄り添い、トータルケアを目指す
症状だけでなく、患者様の生活や背景まで考慮し、総合的な診療を提供します。
心身のバランスを整えることで、より良い健康をサポートします。
-
CONCEPT 01 幅広い診療内容
風邪やインフルエンザに伴う喉の痛みや鼻詰まり、アレルギー性鼻炎、聴力検査、めまいや耳鳴り、のどの違和感や声がれ、頸の腫れや飲み込みにくさなど個々の症状に応じて診察・治療を行います。
小さなお子さまからご高齢の方まで地域の皆さまの健康を支える、総合的な耳鼻咽喉科診療を提供します。 -
CONCEPT 02 充実した検査機器
聴力検査(オージオメーター)、鼻腔・喉頭内視鏡(ファイバースコープ)、CT検査、エコー検査、重心動揺計など専用の機器を使った詳細な検査にも対応しています。
より正確な診断と適切な治療を提供します。施設紹介
院内の様子、検査機器のご紹介 -
CONCEPT 03 安心して通院できる
不安を少しでも減らせるように、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。患者さん一人ひとりに寄り添った診療で、安心して治療を受けていただけます。
初めてご来院の方へ
ご来院時の持ち物
当クリニックを初めて受診される方は、下記もご持参ください。
- 健康保険証またはマイナンバーカード
- 各種受給者証(お持ちの方のみ)
- お薬手帳(お持ちの方のみ)
- 他院からの紹介状(お持ちの方のみ)
マスク着用について
院内ではマスクの着用を皆様にお願いしています。
当院は耳鼻咽喉科であるため、お子様やご年配の方まで幅広い年代の方が受診しており、のどや咳の症状がある方も多くいらっしゃいます。
院内滞在中だけでもマスクの着用をどうぞ宜しくお願いします。
診療・検査の流れ
- 1.受付
- 受付で保険証の確認、カルテの作成を行います。
- 2.問診票の記入
- 診察までの待ち時間の間に、問診票をご記入ください。
- 3.診察・検査
- 順番が来ましたらお呼びいたします。必要な場合は検査を行います。
- 4.お会計
- お薬が出ている場合は、処方箋をお渡しいたします。
WEB予約のご案内
当院では、患者様の待ち時間短縮のため「デジスマ診療」アプリを導入しております。アプリからのご予約・問診回答が可能です。
「デジスマ診療」のご利用には、アプリのダウンロードが必要です。
-
アプリダウンロード
上記リンクから専用アプリのダウンロードが可能です。
ダウンロード後、必要事項をご登録ください。 -
WEB予約・問診
アプリをダウンロード済みの方は、上記リンクから予約・問診の回答が可能です。
- 予約なしでのご来院も可能ですが、ご予約優先となりますのでお待ちいただく場合がございます。
- WEBからのご予約は24時間受け付けております。
- キャンセルの場合は、アプリでキャンセルまたは前日までにお電話にてご連絡ください。
「デジスマ診療」のご利用方法
-
01.アプリからご予約・問診回答
アプリからご予約・問診回答が可能です。
画面に問診回答依頼が表示されましたら、ご来院までに回答してください。 -
02.受付でQRの読み込み
ご来院いただきましたら、受付にあるQRコードを読み込んでいただくと受付完了になります。
-
03.お会計・処方箋のお渡し
診察が終わりましたら、受付でお会計を行います。お薬が出ている場合は処方箋も一緒にお渡しいたします。